強烈なメルマガで、初めて自分の商品が「売れた」ときのこと 公開日:2020年2月28日 WEBサイト構築ゲージツ的マーケティング ほとんど反応のない、たった300人のリストから成約したメルマガとは? 今から5年ほど前(2015年頃?)、あるウェブサイトのメルマガ会員にメールを送りました。 実はこのウェブサイトは運用歴は当時で7年と長く、思い入れも強 […] 続きを読む
看板等アナログ広告媒体とウェブの連動ができてなさすぎ! 更新日:2020年2月14日 公開日:2017年7月3日 ゲージツ的マーケティング 看板やチラシなどに、 「○○」で検索! とか、URLを掲載していることがよくあるのですが、 流行りに乗っかって、ありきたりの文言を書いてるだけ! という会社が実に多いです。 続きを読む
「ジャパネットたかた」に学ぶ引き寄せと割り込み 更新日:2020年4月25日 公開日:2016年10月7日 ゲージツ的マーケティング心理学と成功法則 インターネットの発達によって、 「誰でも情報が簡単に得られる」 という時代になっていますが・・・ 実は結果として、 「その逆のことが起こっている」 って、気づいていますか? 続きを読む
MakeShop新機能 カテゴリが複数設定可能に 更新日:2020年4月25日 公開日:2013年11月16日 ゲージツ的マーケティング メイクショップは毎月、新機能の追加や使い勝手を向上するバージョンアップを行っていますが、今月は大きな変化がありました。 カテゴリ機能が5段階・・・つまり親カテゴリに対して、子カテゴリ、孫カテゴリ、 曾孫カテゴリ、やしゃご […] 続きを読む
アドワーズ(PPC広告)の出稿のコツ 更新日:2020年2月14日 公開日:2013年11月8日 ゲージツ的マーケティング 僕は長年GoogleAdwordsを使っていますが、結構適当だったのです。 クライアントセンターで、お客さんのアカウントの広告をやるときは、もちろんしっかりと対策しますけど、自分のビジネスの宣伝に関してはかなり適当。 な […] 続きを読む